中小企業の社内SEは、社内ネットワークの運用保守も担当します。
「イントラネットに接続できないからなんとかしてよ」
なんてことは結構あります。
(特に比較的古い昔ながらの工場ならば特に多いです)
そこで社内SEとして持っておくと仕事が捗る工具8選を選んでみました。
役に立つこと間違いなし!です。
BEST 8 工具収納ポーチ
まず工具入れです。
これは必需品です。
私は社内のみの持ち運びなので以下のsokaiwheel製ポーチを使用しています。

sokaiwheel 大容量 大きな 充電器ポーチ【ビジネスバッグ内スペース有効活用モデル】PCアクセサリー周辺小物一括 整理・収納ケース 旅行併用可
- 出版社/メーカー: sokaiwheel
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
大容量なら下記のものがいいです。
なにを入れるか、持ち運びなのかそうでないのかなどで、サイズを考慮してみるといいかと思います。

BUBM PC周辺機器整理ケース iPad 収納可 防水PU ベルクロ式仕切り トラベル 出張 通勤トラベルポーチ 充電器ポーチ PC周辺小物整理 収納ポーチ 旅行 グレ(ブラック)
- 出版社/メーカー: HOOYEE
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
BEST 7 電源タップ
複数機器を接続しないといけないときに大変重宝します。
かさばらないので持っておいても損はないです。

エレコム 電源タップ トリプルタップ 雷ガード 3個口 ホワイト T-KTR01WH
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2017/07/07
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
上記の電源タップでもいい十分役立つのですが、
狭い場所で取り付けが難しい場所に電源がある場合、
下記の電源タップがいいかもしれません。
挿入部がくねくねするので、狭いところでも電源を挿すことが出来ます。
デザインは微妙ですが実用的です。

サンワサプライ 火災予防 安全電源タップ 2P・3個口 ホワイト 1m TAP-TSH31N
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- 発売日: 2015/11/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
BEST 6 USB&RS232C 変換ケーブル

iBUFFALO USBシリアルケーブル(USBtypeA to D-sub9ピン)1.0m ブラックスケルトン BSUSRC0610BS
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2012/04/25
- メディア: Personal Computers
- 購入: 2人 クリック: 14回
- この商品を含むブログを見る
生産管理の現場PCでは、
ときどきRS232Cしか使用できないプリンタなどの機器があります。
(私の職場ではかなりRS232Cは現役であります( ;∀;))
持っていて損はないです。
BEST 5 電源3ピンから2ピン変換プラグ

変換アダプタ 2個 電源3ピン→2ピン変換プラグ 電源/OAタップ PSE認証あり オーディオファン 日本国内より発送
- 出版社/メーカー: AF
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
これも重要です。
電源プラグが3極のハブやレイヤー2スイッチはたくさんあります。
これがないと使用できません(T_T)
職場にはよく見かけるのですが、欲しい時にないので探し回る羽目になります。
BEST 4 軽量スイッチィングハブ

【Amazon.co.jp限定】TP-Link 5ポート スイッチングハブ 10/100/1000Mbps ギガビット 金属筺体 設定不要 ライフタイム保証 TL-SG105V4.0
- 出版社/メーカー: TP-LINK
- 発売日: 2018/04/05
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ACアダプタ経由で電源に接続しないと使用できませんがすごく役立ちます。
高価なものではないので持っていて損はないです。
2017年1月頃に購入してとりあえず今でも普通に使用できています。
これは、ハブではなくレイヤー2スイッチです。
パケットキャプチャしたい場合は、バカハブを買うか、ポートミラーリングができるレイヤー2スイッチを購入しましょう。
少し探してみたのですが、Amazonではバカハブがないです・・・。
(あっても値段がたかい)
少し高めですが、以下のレイヤー2スイッチならば、
ポートミラーリング出来ます。

NETGEAR アンマネージプラススイッチ ギガ5ポート PoEパススルータイプ 管理機能付 無償永久保証 GS105PE-10000S
- 出版社/メーカー: ネットギア
- 発売日: 2014/07/07
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
BEST 3 LANケーブル中継コネクタ

UGREEN RJ45 LANケーブル用中継コネクタ コンパクト ギガビット RJ45 延長 コネクタ プラグ 8P8C メス-メス 2個入り ホワイト
- 出版社/メーカー: UGREEN GROUP LIMITED
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
2本のLANケーブルの延長に使用でき、
LANケーブル保護するのにも使えます。
BEST 2 ストレートケーブルとクロスケーブル変換コネクタ

ミヨシ MCO カテゴリ-5e対応 ストレ-ト-クロス変換アダプタ CAT-C5E
- 出版社/メーカー: miyoshi co.,ltd
- 発売日: 2010/07/27
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人
- この商品を含むブログを見る
これがあれば、クロスケーブルは必要ありません。
すごく重宝します。
ノートパソコンとノートパソコンを接続してファイルコピーするときにも使用します。
BEST 1 巻き取りLANケーブル

サンワサプライ 巻き取りLANケーブル KB-MK12BKN ブラック
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- 発売日: 2017/02/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
超必須です!
これとノートパソコンでいろんなことに対応可能です。
工場内はセキュリティ上、無線禁止の企業もあります。
2個持っておくと距離が必要な場合( LANケーブル用中継コネクタを使用する)や、破損したときにGOODです。
使用していないときは「LANケーブル中継コネクタ」を接続しておけば爪の保護にもなります。
かなり実用的に紹介させてもらいました。
たぶん私と同じ環境下にいる方はわかってもらえるかと思います。
特にBEST1~BEST3は必須です。
ポケットにも入るので持ち運びも簡単です。
如何でしたでしょうか?
上記全部そろえても2万円前後。
高くない買い物なのでそろえてみてはいかがでしょうか。
業務がはかどること間違いなし!です。
働き方改革になるかもしれませんw
こういう知識は以下のような書籍で身に付けています(*^^)v